活動日誌 平成27年6月
| 1日 | ・桜井先生の会 ・金華消防分団操法演習訓練 |
|---|---|
| 2日 | ・岐阜県博物館 特別展「天下人の時代~信長・秀吉・家康と美濃~」 ・超党派市議の意見交換会 |
| 3日 | ・岐阜公園三重塔の修復工事の視察 ・メ~テレ「UP!」の取材 ・岐阜公園区域拡大に伴う用地買収の説明会 |
| 4日 | ・みんなの森・ぎふメディアコスモスの準備現場の視察 ・市長と岐阜市民クラブの懇談会 ・正副議長の6月定例会議案説明 ・東濃鉄道(株)取締役2人と情報交換会 |
| 5日 | ・正副議長の各派幹事長会議の打ち合せ ・岐阜文化再発見~市民協働による民話ライブ~ ・長良川おんぱくと名古屋鉄道のタイアップ事業の打ち合せ ・岐阜乗合自動車労働組合との懇談会 ・夜空カフェ |
| 6日 | ・岐阜小学校児童の自転車教室・自転車点検 ・岐阜小学校児童の大宮陸閘等の水防施設見学 ・NPO法人わいわいハウス金華 会員総会・懇親会 ・川原町の廃屋問題に関する地元説明会 ・岐阜スポーツ少年団野球部公式試合(VS本荘) ・前・岐阜小学校長を囲んでの懇親会 ・金華水防団陸閘開閉点検 |
| 7日 | ・岐阜市北消防団特別点検(操法大会) ・長良川ツーデーウオーク「美濃(岐阜)を制する者は天下を制す!」 ・岐阜スポーツ少年団野球部練習 ・岐阜小野球部5年生チーム懇親会 |
| 8日 | ・岐阜中央中学校区 地域ぐるみの挨拶運動(金華青少年育成市民会議) ・岐阜小ふれあいウォーク スタッフによる「みんなの森・ぎふメディアコスモス」現場の視察 ・各派幹事長会議 ・議会運営委員会 ・岐阜市民クラブ会派総会 ・金華消防分団操法演習訓練 |
| 9日 | ・後援会長との打ち合せ ・にっこり見守り隊下校引率 |
| 10日 | ・岐阜中央中学校区 地域ぐるみの挨拶運動(金華自治会連合会) ・民主党岐阜1区総支部常任幹事会 ・連合岐阜 原爆展 ・名鉄労組青年女性委員会とのディスカッション ・岐阜小学校(コミュニティ・スクール)運営協議会 ・金華消防分団操法演習訓練 |
| 11日 | ・岐阜中央中学校区 地域ぐるみの挨拶運動(金華青少年育成市民会議) ・正副議長の打ち合せ ・岐阜市議会6月定例会(本会議) ・弔問 |
| 12日 | ・岐阜市議会6月定例会(議案精読) ・弔問 ・岐阜小学校5年生 鵜飼観覧船乗船 うーたんに変装して見送り |
| 13日 | ・第3ブロック子どもフェスティバル ・民主党岐阜県総支部連合会幹事会 ・伊奈波盆おどり実行委員会 |
| 14日 | ・岐阜市中消防団特別点検(操法大会) ・京町ふれあい市場・京町健康福祉フェスティバル ・岐阜スポーツ少年団野球部公式試合(VS明郷) ・岐阜市公共ホール管理財団設立20周年記念式典 ・楽市JAZZ楽団&熱帯JAZZ楽団コンサート ・ぎふ大仏フェスティバル実行委員会 ・金華消防分団特別点検反省会 |
| 15日 | ・岐阜市議会6月定例会(議案精読) ・ぎふ大仏フェスティバル実行委員長と関係先の打ち合せに同行 |
| 16日 | ・岐阜市議会6月定例会(会派質問調整) ・加藤栄三・東一記念美術館企画展「風のように心は自由 山田真己展」開場式 ・民主党岐阜1区総支部常任幹事会 ・金華子ども会育成連合会理事会 ・金華子ども会育成連合会「子どもの安全対策勉強会」 |
| 17日 | ・岐阜市議会6月定例会(発言通告締切) |
| 18日 | ・正副議長の打ち合せ ・岐阜市議会6月定例会(本会議) ・岐阜小学校運営協議会 安全安心部会 ・元金華小学校PTA会長と意見交換 |
| 19日 | ・正副議長の打ち合せ ・岐阜市議会6月定例会(本会議) |
| 20日 | ・アジア・アフリカ支援米田植え(食とみどり、水を守る岐阜県民会議) ・練習試合の塁審「岐阜中央中VS明宝中」 ・岐阜中央中学校野球部3年生保護者懇親会 |
| 21日 | ・予定行事 雨天のため中止 ・寺mamaマーケット ・心のふるさとを育てる会 ・川北会 |
| 22日 | ・正副議長の打ち合せ ・岐阜市議会6月定例会(本会議) |
| 23日 | ・正副議長の打ち合せ ・岐阜市議会6月定例会(本会議) ・長良川球場 中日-ヤクルト戦(中日ドラゴンズ公式岐阜後援会) |
| 24日 | ・岐阜市議会6月定例会(経済環境委員会) ・経済環境委員会懇親会(長良川鵜飼) |
| 25日 | ・岐阜市議会6月定例会(経済環境委員会) ・金華婦人会ぎふメディアコスモス見学会 ・ボーイスカウト岐阜市連役員と市担当課長の打ち合せに同席 ・岐阜市青少年育成市民会議推進員会全体会・研修会 |
| 26日 | ・岐阜市議会6月定例会(経済環境委員会) ・各派幹事長会議 ・議会運営委員会 ・早稲田大学教育学部教授と対談 |
| 27日 | ・金華消防分団親睦旅行 |
| 28日 | ・金華消防分団親睦旅行 ・竹市勲岐阜市議会議長ご母堂様の葬儀 |
| 29日 | ・正副議長の打ち合せ ・岐阜市議会6月定例会(本会議) ・永年在職議員への表彰伝達 ・岐阜市議会議員互助会総会 ・日伊親善岐阜市議会議員連盟総会 ・日中友好岐阜市議会議員連盟総会 ・日米親善岐阜市議会議員連盟総会 ・岐阜市議会文化・観光振興議員連盟総会 ・FC岐阜支援岐阜市議会議員連盟総会 ・各派幹事長会議 ・井ゲタ村6月定例会打ち上げ会 |
| 30日 | ・名古屋鉄道本社挨拶回り ・名古屋鉄道西部支配人室ミニ送別会 |

県博物館特別展「三英傑と美濃」

岐阜公園三重塔の修復を視察

メ~テレ「UP!」廃屋の取材

ぎふメディアコスモスの現場視察

東濃鉄道取締役2人と情報交換会

岐阜文化再発見~民話ライブ~

岐阜小児童の自転車教室・点検

岐阜スポ少野球部4年公式試合

金華水防団陸閘開閉点検

岐阜中央 地域ぐるみの挨拶運動

岐阜小の鵜飼で「うーたん」に

第3ブロック子供フェスティバル

消防特別点検(操法大会)で挨拶

公共ホール管理財団20周年式典

京町ふれあい市場・健康フェスタ

加藤美術館「山田真己展」開場式

初めての議長席(TV中継)

岐阜中央中3年生が傍聴

アジア・アフリカ支援米の田植え

寺mamaマーケット(妙照寺)

長良川球場で年一回のドラゴンズ

経済環境委員会で長良川鵜飼

婦人会がメディアコスモス見学

市青少年育成市民会議の研修会

早稲田大学教育学部の教授と対談

広島で中日戦(消防分団旅行)

広島平和公園の原爆死没者慰霊碑

永年在職議員への表彰伝達









