活動日誌 平成27年7月
| 1日 | ・岐阜市民栄誉賞表彰式 ・岐阜市政功労表彰式 ・礼遇者徽章授与式 ・伊奈波盆おどり実行委員会 ・井の口まちづくり会役員会 |
|---|---|
| 2日 | ・執筆 ・名古屋鉄道S62年入社総合職同期会 |
| 3日 | ・画廊・光芳堂「松原日沙史遺作展」 ・岐阜県市議会議長会役員会 ・岐阜県市議会議長会総会・情報交換会 |
| 4日 | ・岐阜小学校授業参観 ・岐阜小学校(コミュニティ・スクール)運営協議会 ・中体連野球 岐阜中央中VS長森南中 ・岐阜スポーツ少年団野球部練習 |
| 5日 | ・岐阜スポーツ少年団野球部練習 ・岐阜市中部学童野球協議会指導者交流会 |
| 6日 | ・民主党岐阜1区総支部定例街頭演説(名鉄岐阜駅前) ・長良川を美しくしよう運動 備品・粗品等受領 ・岐阜新聞社編集局長他と懇談 ・桜井先生の会 |
| 7日 | ・金華自治会連合会長と懸案事項の打ち合せ ・ぎふ信長まつり実行委員会 ・道三まつり実行委員会 ・国際インラインスケート岐阜長良川大会実行委員会 |
| 8日 | ・金華自治会連合会長と懸案事項の打ち合せ ・統計分析課長より国勢調査の説明 ・国際課長とフィレンツェの姉妹校交流について打ち合せ |
| 9日 | ・岐阜空襲の日 平和の鐘 ・伊奈波界隈まちつくり会運営会議 |
| 10日 | ・民主党岐阜1区総支部定期大会 ・岐阜県民主ネットワーク総会 ・岐阜県民主ネットワーク講演会・意見交換会 |
| 11日 | ・岐阜スポーツ少年団野球部練習 ・金華子ども会キャンプ計画 ・金華子ども会インリーダー「踊りを習おう」 ・100年の森づくりリレー引継式 ・岐阜市農業楽市 ・金華水防団消防団親睦ソフトボール |
| 12日 | ・岐阜スポーツ少年団野球部練習 ・ぎふ大仏フェスティバル準備(あんどん張替え・のぼり旗・看板等の設置)作業 ・弔問 |
| 13日 | ・ふれあい花壇事業で花苗の植え替え(伊奈波界隈まちつくり会) ・にっこり見守り隊下校引率 |
| 14日 | ・岐阜市農業委員会3役より挨拶 ・中部電力岐阜営業所長より挨拶 ・名鉄名古屋本線・各務原線鉄道立体化促進期成同盟会総会 ・岐阜市民クラブと新副市長との懇談会 |
| 15日 | ・伊奈波盆おどり大会 バザー(保健所・消防署)他の手続き ・善光寺大門まるけ ・岐阜小学校で校長、柴橋正直元衆議院議員と打ち合せ ・岐阜小学校で校長、国際課長他と打ち合せ ・エリアミーティング ・岐阜大仏お施餓鬼 |
| 16日 | ・川まつり祭礼(長良川の安全祈願祭) ・鮎供養・鮎放流 ・連合岐阜サマーセミナー(政策討論集会) |
| 17日 | ・連合岐阜サマーセミナー(政策討論集会) |
| 18日 | ・みんなの森 ぎふメディアコスモス開館記念式典 ・ぎふ大仏フェスティバル ・味楽会 |
| 19日 | ・柳ヶ瀬お化け屋敷「恐怖の細道」~あの夏の忘れ物~ オープニング・セレモニー ・ぎふ大仏フェスティバル ・巡回補導(金華青少年育成市民会議) |
| 20日 | ・岐阜スポーツ少年団野球部公式試合(VS白山梅林) ・岐阜・善光寺「胡瓜封じ」 |
| 21日 | ・金華子ども会・夏休みラジオ体操初日 ・ぎふ大仏フェスティバル片付け ・支援企業・団体夏期挨拶回り ・松原和生後援会3役打ち合せ会議 |
| 22日 | ・主要地方道 岐阜関ヶ原線 道路建設促進期成同盟会 定期総会 ・主要地方道 関・本巣線 整備促進期成同盟会 定期総会 ・名鉄労連尾張岐阜地域協議会拡大幹事会・懇親会 |
| 23日 | ・末広町秋葉神社祭 ・一般国道156号岐阜東バイパス第3工区整備促進期成同盟会 定期総会 |
| 24日 | ・岐阜市科学館特別展「AQUARIUM(アクアリウム)」開場式 ・岐阜市水防協会新3役が挨拶 ・勉強会「健康・医療から考える~これからのまちづくり~」 ・道路整備工事の地元説明会 ・御鮨街道ウオーク実行委員会 |
| 25日 | ・岐阜スポーツ少年団野球部練習 ・長良川花火大会(中日新聞)の巡回補導(青少年育成市民会議) ・長良川花火大会(中日新聞)の警戒(消防団) |
| 26日 | ・伊奈波盆おどり大会幟立て ・岐阜中央中学校野球部 3年生お別れ試合・引退セレモニー ・岐阜スポーツ少年団野球部公式試合(VS鏡島) |
| 27日 | ・支援企業・団体夏期挨拶回り |
| 28日 | ・支援企業・団体夏期挨拶回り ・柴橋正直元衆議院議員と意見交換 |
| 29日 | ・支援企業・団体夏期挨拶回り ・名古屋鉄道西部支配人室親和会 歓送迎会 |
| 30日 | ・郡上八幡の古い町並み(国重要伝統的建造物群保存地区)散策・郡上八幡城入館 ・岐阜☆青年市町村議員ネットワーク総会・夏季研修(郡上市) |
| 31日 | ・都市活性化対策特別委員会 ・岐阜公園三重塔修復整備工事現場見学会 ・伊奈波界隈まちつくり会3役に同行し図書館長に講演依頼 ・岐阜市都市創造会議(学び)傍聴 ・伊奈波盆おどり実行委員会 |

市民栄誉賞・市政功労表彰式

画廊光芳堂で松原日沙史遺作展

県市議会議長会の役員会・総会

岐阜中央中3年生の最後の試合

市中部学童野球の指導者交流会

民主党岐阜1区の街頭演説

市議会代表で出席する会議

岐阜空襲の日 平和の鐘

子ども会 盆踊りの練習

100年の森づくりリレー引継式

ぎふ大仏フェスティバル準備作業

伊奈波界隈で花苗の植え替え

名鉄高架促進期成同盟会総会

鮎供養・長良川まつり

連合岐阜 政策討論集会

メディアコスモス開館記念式典

ぎふ大仏フェスティバル

柳ヶ瀬お化け屋敷オープニング

夏休み子ども会のラジオ体操

各道路等の建設促進期成同盟会

科学館特別展アクアリウム開場式

道路整備工事の地元説明会

長良川花火大会(岐阜小を警備)

伊奈波盆おどり大会の幟立て

岐阜中央中野球部引退セレモニー

岐阜☆青年市町村議員の定期総会

岐阜公園三重塔修復工事見学会









